2017年11月29日水曜日

Aya's ブートキャンプでウエスト絞る? 大阪北浜/ピラティススタジオ進化

Aya's ブートキャンプが12/4 からリリース

モデル Ayaさんのトレーニングがリリースされるそうです。

その名もAya's ブートキャンプ。

彼女の腹筋はすごいですね。

かなりストイックにトレーニングしないと、
あんなお腹にはなりませんよ。

ある意味芸術です。

運動で作った造形美でございます。

腹割りたい女子はいるか?


腹割りたい女子は、世の中にたくさんいるのだろうか?

ちなみにもし腹割りたい人がいたら、
そっち系のトレーニングも私、さわだりかは指導可能です。

ただお勧めしていないだけなんですね。

なぜならば腰痛と背中合わせな、トレーニングだからです。

見た目美しいところまで行こうと思ったら、
何かを犠牲にしないとなかなかそうは簡単にいきません。


ピラティス的腹筋の動員の仕方


ピラティス特有の腹筋の動員の仕方があります。

その腹筋は、腹横筋。

腹横筋が動員されるとウエストが細くなります。

イメージは洗って縮んだ腹巻です。

身体の中心に向けてきゅっと細くなります。

腹横筋の上手な動員


腹横筋は締めこんだり、えぐったりするのではありません。

自然に入るべきもの。

意識して無理やり収縮させようと思ったらそれは間違いです。

そんな風にやっているのなら残念ですね。

上手に自然に動員するには、
内転筋の収縮から腹横筋に入れる方法が一つ。

内転筋がもれなく収縮出来るエクササイズが以下動画です。

リフォーマーはもれなく内転筋にスイッチを入れてくれます。

まとめ

ウエストを引き締めたいのなら、
リフォーマーを使って腹横筋を動員しましょう。










2017年11月28日火曜日

フタを開けた瞬間!!うわっ!  大阪北浜/ピラティススタジオ進化

フタを開けた瞬間!!


 うわっ! となりました。

 脱水言出来てない・・・

 たっぷりの水の中に、ふわふわと浮かんでいる洗濯物たち・・・

 干そうと思ってフタを開けたのに、 脱水して絞られていない、

ちゃぷちゃぷの洗濯物が・・・ 目の前に現れました。

出来ていたと・・・思ったらまだでした。


 たまに在るのですよね。

 洗いを設定しているときに、 ボタンを色々触っているうちに

たぶん脱水設定が出来ていないのでしょう。

 出来ていたと・・・ 思ったらまだでした・・・

 確認が甘いからでしょうね。

 設定できてるつもりで、スタートボタン押してしまっているから。

ピラティスも同じフレーズがくる


出来たと思っていたらまだまだでした。

奥深いので、形を知り動きをなんとなくわかったと思う。
次に理解が深まると、今までの動き違うかも?・・・と思い。

コレの繰り返しなんです。





身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加





2017年11月27日月曜日

ピラティスで太ももが太くなってしまった? 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化

ピラティスで太ももが太くなってしまった・・・


ピラティスでカラダを引き締めたかったのに、
逆に太ももが太くなってしまって困っている。

これはピラティスあるあるですね・・・

実は良く聞く話です。


太ももが太くなる原因


なぜ?太ももが太くなるのでしょうか?

太くなるのには、原因が大きく分けて2つあります。

ピラティスには股関節を動かすエクササイズがいくつもありますね。

  1. どの様な骨盤のポジションで動かしているか?
  2. どのエクササイズで股関節を動かしているのか?
以上の二つです。

どのようなポジションで動かしているか?

骨盤はニュートラと言って、床と平行が理想です。
実際それが取れていないことが多いです。

ニュートラルで初めて股関節が動きやすい状態になるのですが、
骨盤が後傾ポジションをニュートラルと勘違いしている場合が多いです。

どのエクササイズで股関節を動かしているか?


エクササイズの選択問題です。

太ももの前が重力と抵抗するエクササイズを選び、
たくさん行なうことで太ももは過度に発達します。

これらの間違いを犯していることがほとんどです。

以下動画にて説明しています↓





身体とうまく付き合う情報↓





2017年11月25日土曜日

痩せたいのに食べたい・・・どっちやねん。 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化

痩せたいのに食べたい

痩せたいんですけど・・・食べたいんです。


よく言われる言葉です。




そろそろ、クリスマスや忘年会の飲み食いのシーズンが到来です。


その場の雰囲気に流されて、
好き放題やっていると恐ろしいことになりますね。 


どのようにしたら、太らないようにできるのでしょうか?


それはとても簡単です。

その方法の一つをご紹介します。


摂取カロリーを減らすこと


摂取カロリーが、消費カロリーを上回るから太るのです。

食べないようにすれば良いのです。

「食事抜くのは良くないですよね」・・・って、聞かれます。

食べ過ぎたなら、
  • 選択肢は食べないか
  • 食べる量を減らすか?
いずれかでしょう。

一食抜いたところで死にはしません。

食べる量を減らしたくない


食べる量を減らしたくない人は、

摂取カロリーを上回るよう、運動でエネルギーを消費してください。

食べ物のエネルギー量を、運動に換算すると意外と大変ですよ。
びっくりする位ほど運動しないといけませんよ。

普段動かない生活しているならば、
そんなに食べる必要はないのですよ。

私の食事の仕方


私はちなみに、朝は果物のみです。

レッスンが詰まっていて、休憩時間がなくなったときは
夜まで何も食べないこともしばしば。

ある程度年齢が上がってきたら、
代謝も下がってきているのですから、
若い頃のように調子に乗って食べていたら、えらいことになります。

もう51歳ですからね・・・

昨日で51になりました。

かなり意図的に食べるものもコントロールしないと、
残念な体型になってしまいます。


ある程度整えておくには、それなりの努力が必要です。

全く何も工夫も努力もしないで良い状態を保つことは、
奇跡でしかありません。


それでも食べたい人は、動きましょう。

動きに来てください。







身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加





2017年11月24日金曜日

木っ端微塵!こっぱみじん!コッパミジン!出来ていると思っていた勘違い! 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化 

木っ端微塵です

出来ていると思っていた、勘違いを木っ端微塵にくつがえす。

まさにピラティスのリフォーマーの役割です。

マットで行うと、床は動きませんね。

脚を置く、床が動くがためにハムストリングスが
否が応でも使わざるを得ない状況に追い込まれます。

ハムは日常生活では使いにくい筋肉。

走る 山登る 階段上る

を行わない限り、現代人はガツンとハムを使うことは少ないです。

床が動く刺激は、
マットで自分ができていると勘違いしていた身体と動きに
喝を入れる役割です。

出来ていると思っていた、自分自信を木っ端みじんにします。


違うよ。(台が滑って動いてしまうから止まらない)

もっと筋肉使ってね(きっちりした形になれない)

と知らせてくれるのです。


この感覚が解ってこそ、マットの動きの制度が上がります。

動画はフットワークと、ブリッジのエクササイズです。
約6分の実際のレッスン風景を音声もそのままで収録。

このシンプルな動きが、
お腹の力の入れ方とハムの使い方を教えてくれます。




以下動画をご覧ください↓





身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加





2017年11月23日木曜日

この基本が解らずして、何がピラティスぞ? 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化

11/23 本日のアドバンスリフォーマーレッスン風景です。


基本は大事です。これをなくしては、動きが変わりません。

フットバーと頭で伸びる。

この感覚は、マットのピラティスでは理解不十分でした。

わかったと思っていた感覚の、精度をより上げてくれるのがリフォーマー。


この感覚をなくしてはピラティスは始まりません。

下記の動画は、
実際のレッスン風景を音声そのままで投稿しています。

約5分間の基本の部分。ご覧ください。







身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加





2017年11月22日水曜日

何とかなる。それは、やることをちゃんとやってる人のセリフ 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化 


リトルミイ師匠の深い言葉。


先の事を不安に思うとき、
ミイ師匠の言葉が背中を押してくれた。

これもすべてに通ずる・・・原則だわ・・・


何とかなる。
それは、やることをちゃんとやってる人のセリフ。



不安なのは、
やる事をやってないから


そうなんです。
行動が足りていないのです。

とにかく出来る事を、
どんどんやりつづける。

これ以上は無理だって言うほど、
まだ行動してない。

トレーニングの場合でも、
強度を上げて追い込んで
不測の事態に備えるわけ。

自分の大事な人生に、
余裕かまして不安だと悩むか?

必死になって行動して、
悩む暇もない様にする

後の方がステキだなと思う。

もうひと頑張りだなっ

ご自分の身体と健康に対して、
ひと頑張りしたい方は
ご連絡下さい(^o^)/


チカラ強くサポートします。

身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




2017年11月21日火曜日

腰痛に腹筋は鍛えるべきか 大阪北浜 / ピラティススタジオ進化

腹筋は鍛えるべきか??


腰痛には腹筋のトレーニングなのか?

白黒ハッキリと出来る内容ではありません。

このブログを読んでいる方は、
どう思われているでしょうか?

トレーニングは個別性


トレーニングは、個別性が大切です。
そこで、個人の身体を確認した上での
トレーニング内容の選択となります。

普段の生活で動かなくなった人達に、
頭を持ち上げて行なう腹筋が良いか?

というと、

さらに背中が丸くなり姿勢が悪くなるのではないか?

と私は考えます。

会社で8時間のゆるい腹筋をしている


座り仕事の人は、
会社で約8時間のゆるい腹筋のトレーニングをしている様な物です。

椅子に坐る事で骨盤が後傾し、

腹直筋は短縮する形をとります。

そして仕事をしている間中、ずっとこの形を取りつづけます。

私はお客様に【会社の椅子を連れて来てますよ】などと言います。

筋肉が座ったままの姿勢を記憶して、
手放せなくなってしまっているのです。

腰痛に必要な動きは?


そこで、必要となる動きはデスクワークと真逆の姿勢をとる運動です。

  股関節の伸展(脚の付け根を伸ばす)
  脊柱の伸展(背骨を反らす)

肩関節の伸展、屈曲などなど(腕を上に挙げる、腕を身体の後ろに動かす)

動いていない所に、動きを与える必要があります。

二番目の脊柱の伸展は、
背骨を反らす事でいつも縮んでいる腹筋を
ストレッチする事ができます。

8時間の労働で積み重ねた姿勢を、
変えるためにはやはり積極的な運動が不可欠です。

いつもと違う方法を取らない事には、
望む結果は得られませんね。

だから私はあまり必要ないと思っているハンドレッド↓




身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




2017年11月20日月曜日

投資するべきは自分の体に 大阪北浜 / ピラティススタジオ進化

投資するべきは自分の身体に


急激に寒くなりましたね。
おかげで身体のあちこちの、
痛みを訴えるお客様が増えてきました。

身体が冷えるというのは、思った以上に筋肉を硬くします。

今、電車で移動中です。

窓ガラスに肩こりにはアリナミンと言う広告があります。

アリナミン肩こりにも効くのですね。
お手軽ですけどこの解消方法は、あまりオススメできません。

薬は毒です。


薬ですけど、毒物です。

お医者さんがそう言うのだから、間違いないでしょう。

そして対処療法ですから、根本的な問題解決にはなっていません。

肩こりの、原因はいろいろあります。


  • ひとつは筋力不足。


  • 昔に比べ肉体労働が無くなった事。


  • 幼少期の運動量、経験値が少なくなった事。

などなど

お仕事はやめられないので、
長時間のデスクワークに負けない
筋肉の柔らかさと筋力を付けないといけません。


クスリでは、筋力はつきません。


筋肉は動いて初めて反応します。

そしてピラティスの動きは、肩こりにも以外にも効果が山盛りです。

ウエストがくびれて
姿勢が良くなったなら

お得だと思いませんか?

さあ、ピラティスの体験を申し込みましょう。

投資するべきは、自分のからだですよ。







身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




2017年11月19日日曜日

最初からうまくやろうなんて自惚れてるんじゃないわよ 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化

『あなたね、
決断力がないんじゃなくて、
決断する方法をしらないだけよ。

あのね、
いい方を選ぶんじゃなくて
あなたが思う方を選ぶのよ。

最初はいろいろ失敗するわよ、
あなたバカなんだから。

でもそのうち自然といい方を
選ぶようになっていくわよ。

最初からうまくやろうなんて
自惚れてるんじゃないわよ。』



ムーミンに出てくる、キャラクター。リトルミーの言葉です。

時として決断する時、
確かに良い方を選ぼうとします。

しかしながら、
決断した後パワフルで
行動につながるのは
自分が思う方だと思います。


あくまで感覚ですが

向こうから呼ばれるというか?
良いとか悪いとか抜きにして、


やりたい事!
または欲しい物!
欲しい結果!


人は感情の動物なので、
思考で冷静に考えたとしても
長く引きつけられない。
行動しつづける事も。

好き!

楽しい!


それだけが、自分を突き動かしてくれたりしませんか?

『最初はいろいろ失敗するわよ。
あなたバカなんだから

そうそう

私はホンマにアホですから。

失敗は数しれず。

思う方を選び続けています。

心配事とリスクを考えすぎると
疲れてしまいます。

行動を起こすエネルギーすら、
なくなってしまう。

それよりも、いい方を選ぶと
次々と事態がが進むのです。

『自分惚れてんじゃないわよ。』

ミイ師匠

惚れる様な自分になりたいと
思います。




身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




2017年11月18日土曜日

【必勝技】撃退!!ほうれい線 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化

なぜ?逆さまになると身体に良いのか?


ピラティスには、

逆さまになるエクササイズがいくつもあります。

何故?逆さまになると身体に良いのでしょうか?

なんとなくは、想像つきますよね。

それでは、逆さまになることで

皆さんにどのようなメリットがあるのか?
お伝えしていきましょう。

地球の重力の影響を受けている


私たちが住んでところは、地球です。

地球に住んでいるので、重力の影響をもれなく受けています。

地球の中心に向けて常に引っ張られています。

これを回避するには?

  1. 宇宙に行くか?(あまり現実的ではない)
  2. 水中に潜るか?(比較的実現可能)


いずれにせよ、

  • プールに行くとか

  • 海行くとか、

  • お風呂の入るとか、

ちょっと頑張らないと

この環境から逃げることはできません。


まさかの重力の影響で起きること


重力にありとあらゆるものが下にぴっぱられます。

引っ張れれているのは、

血液  足のむくみ

内臓  内臓下垂

皮膚  たるみ ほうれい線

頭   首こり

腕   肩こり


これらは全て重力の影響で起きています。

悪さをしているのは、重力です。


まとめ 重力を味方につける

上記を踏まえて言えることは!

重力に逆らうのでなく、
重力を味方につけてしまおうということ。

ピラティスは逆さまになるエクササイズがたくさんあるのです。

それらは重力に抵抗しながら逆さまになるのもあれば、
重力に助けられながら逆さまになるエクササイズがあります。

特に重力に助けられながら行うエクササイズは、

頭を下に(床に向かって)引っこ抜くイメージです。

いつも重力と闘っている頭を、

床方向に引っ張ることで

特に下記の問題を解消してくれますよ。


  • 顔のたるみ、
  • ほうれい線 
  • 首こり
  • 肩こり


良いと思いませんか?




お得でしょ・・・






身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




2017年11月17日金曜日

【これでいいのか?】肩こりに注射? 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化

肩こりに注射


あるお客様との会話です。

日常的に肩こりに悩まされているそうです。

肩こりが酷くて、注射を打ってもらう事もあるそうです。

注射を打つほど、、、って余程酷いのでしょうね。

さすがに私はその感覚はわかりません。


お客様の身体を評価します。


来られたお客様の身体を評価します。

どうしてその痛みが出るのか?
必ず評価します。


特に、肩が凝ると訴えられた左肩は、
右肩の位置と比べると下がっており
首から肩が引っ張られます。





この高さの違いは、脚と骨盤が原因の様です。

結論、このお客様の肩こりの原因は
脚と骨盤からということです。



そうすると肩が凝っているからといって、
肩ばかり触っていてもあまり解決になりません。

脚、骨盤を肩を含め、
全身を動かす事で、初めて解決につながります。

ピラティスは、全身をくまなく動かすエクササイズです。


今回のお客様にぴったりでした。

クラスが終わったあとの、

彼女の眼の輝きは素晴らしく、キラキラしてました。

『こんなに楽になるんですね

そう言って下さいました。

自分の身体は、
自分で整える事が出来ますよ。








身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




2017年11月16日木曜日

オンリーワン = 味がある 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化

『味がある』


『味がある』
これは整っている事と、 離れた対局にある言葉。


私は『 味がある』モノが好きだ。

 陶器にしても、磁器より土器。

 釉薬を掛けて窯に入れたその時、
そのタイミングで 出来た色合い風合いが出る。

 2度と同じモノは出来ない。

そろぞれが個性的で同じではない。

まさに『味がある』のだ。

人の身体も味があって当たり前


 ヒトの身体も味があって当たり前。
そもそも個性的なのだ。


 画一化、均一化しなくても 良いじゃない?

そう思いませんか?

 基準から見た 明らかに極端なズレは、

 痛みであったり不快感を催すもの。

例えば足の長さが左右違うとかいうこと。


『正す』VS『折り合いをつける』



 そのズレを『正す』のか?

 それとも『折り合い』をつけるのか?


 私は『折り合いをつける』 だと思っている。


 基準の近くで揺らぎながら、

 不快感が出ない程度に 付き合い方を学び、

折り合いをつけられたら快適だと思う。


私の個人的な見解。



身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




2017年11月15日水曜日

前鋸筋を使うには? 大阪北浜/ピラティススタジオ進化

前鋸筋を使うには


前鋸筋をうまく使うには、腕の使い方が大事です。

フットバーを押して、
自分の体を遠ざけるようにします。

すると、肩甲骨が外転し前鋸筋を、
自然に動員できるポジションになります。





この形を学習し、使いやすくするのがリフォーマーの特徴です。

腕、肩を特に強くしたい。

でもなかなかうまくいかないのは、
この辺りの使い方が間違っていたりしますね。


身体の正しい使い方学びたい人は、
ぜひピラティススタジオ進化へお越しください。


身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




2017年11月14日火曜日

ゴールは自分で面倒をみることが出来る。 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化

週一回の運動の効果


5週目で一回休みを挟むと、 実質2週間ぶりになる。

グループリフォーマーのピラティスレッスン。 

お客様の調子を伺うと、

『身体が重い』

『身体がカチカチになっている』

『股関節が動きにくい』など…


 たかが、週一回の運動だとしても、
 ベストな状態を保つには 役立っています。


効果 感度が研ぎ澄まされる



 そして定期的にピラティスを行う事で、
身体の良い状態又は悪い状態を、
判断する感度が研ぎ澄まされます。


例えば先程の例の、

『カチカチになってきた』・・・

『今日は重いな』とか・・・

少々の変化に気づくことができます。

これは自分の身体のベストの状態を、
知っているからできる事です。

 ベストな状態が自分の基準


 ベストな状態が自分の基準です。

定期的な運動をすることは、
自分の身体の基準を知る事が出来るのです。

基準を知っえいるから、手入れができる

 慣れたお客様であれば、
 自分の身体に起きた違和感を
どのように手入れすれば良いかも 覚えて下さっています。

基準から離れた事を、
研ぎ澄まされた感度で気づくことが出来れば。

 目も当てられないくらい、
 大変な身体の状態になる前に
 自分で面倒をみることが出来るようになります。

自分で面倒をみる


 自分の身体を、自分で面倒をみる。

これは、最も大切な事です。

 ピラティススタジオ進化で目指すゴールです。

 私達ずっとお客様の後ろを付いて 指示を出すことは出来ません。

 ですから、号令かけられて やらされているのではなく

 号令が無くても、やれる。

 これが最終ゴールです。 目指せ、自立なのです。  




身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




2017年11月12日日曜日

背負った荷物を下ろすために・・・ ピラティススタジオ進化

身体がほぐれると、心がほぐれる。


心がほぐれると、
身体もほぐれる。

どちらが先か、言い切れない。

だだ心と身体が繋がっている。

正直に、素直に生きる事ができたならきっと幸せ


人生の中でもっと自由に、
心と身体を解き放つ時間があっても良いのではないか?


自分にウソをついたり、
無理したり。

正直に、素直に生きる事ができたならきっと幸せ。


私はその幸せを見つけてもらうために、身体を動かすことを教える。



マインドが高く、思いやりがあって、
質の高い指導ができる指導者がたくさんいれば


多くのひとが、幸せになれる。

背負った荷物を下ろすために↓ 以下動画をご覧ください



身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加




どれだけやったら効果が出ますか? 大阪北浜/ ピラティススタジオ進化

ピラティスが身体を変えるタイミング?


いつ?その人の身体が変わるのか?

これだけはやってみなければ解りません。

そして長くピラティスを習っていたとしても、

当事者が

「本気で変わりたい」

 または

「本気で変えようと」

意識しなければ変化は小さな程度です。


本当の意味で身体を変えようと意識したとき


いまの自分を受け入れ、
(動かない自分の身体を認めること)
真正直に現状を受け止めた時こそ、
身体の自己変革を起こすタイミングです。

本当の意味で意識し始めたとき身体が変わります。

本人が「出来ている」と、
自負している間はいっこうに変わらないのです。

今日は出会って一年後に、
二回目のプライベートセッションでした。

今がまさに、その人のタイミングなのでしょう。
きっかけが事故や怪我であったとしても、
その人に必要なきっかけなのだと思います。

おそらく一年前も同じ事を指導したはずです。

その時は、
私の伝えた事はすべて跳ね除けられたか、
右から左へとすり抜けました。

今日は受け入れと共に、呼吸が身体に行き渡りました。

一年前は自分の中だけで答えを探そうとしていたそうです。

そして今日は、自分の経験や考えの外に答えがある。
そう思って受けたくださったそうです。

この一年後の出会いは、
私の中でも素晴らしい体験となりました。


お互いが受け入れる、
姿勢を保つ事で効果は倍増します。


身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加



3時間のライブに行って疲れない  大阪北浜 ピラティススタジオ進化

3時間のライブに行って疲れない

あるお客様との会話。 

ライブにお嬢さんと一緒に行かれたそうです。 

3時間の間ずっと立ちっぱなし。

 行く前は心配されてました。 

席はあっても、座ることはないであろうライブ。

 楽しめるのだろうか? 

 でも、実際行ってみて… ライブの興奮と熱気と臨場感。

 楽しかったし、 若返った気分だそうです。


週一回のグループレッスンの効果


 週一回のグループレッスン、 プラス、プライベートレッスン。 

『少しでもピラティスしてる、おかげかしら…』

 『次の日も疲れなかったのよ〜』 との事でした。

 ピラティスは、
このお客様が今まで経験されたスポーツと比べ 少々地味です。

 まだベーシックな事をしていると言う理由もあるのですが…  

がむしゃらに動いて汗をかくより、
 地味な割に身体の未開発な所を鍛えられ
結果的に整いながら強くなっているのです。

 お孫さんもいらっしゃるお年です。

 気持ちもお若いです。

 でも何処かで、年齢からくる心配や諦めが出ます。

ピラティスで出来る身体の軸


 ピラティスの場合、 まだまだ身体が変わります。

 その年齢からくる諦めや心配を 払拭してくれるのです。

 自信がつくと側から見ていて、 
その人の心にも一本の軸が通ります。 

「ピラティスで身体の軸」と、
「 心の軸」が出来上がります。

 どちらが先かは良く分かりません。 

 多くの方をみていて、 私が感じる事です。 

一本の軸が、心と身体の余裕を生み 

その人の生活そのものが 充実したものとなる。  


この仕事をしていて、 良かったなと思う瞬間です。






身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加



2017年11月11日土曜日

逆さになるメリットとは? 大阪北浜のピラティスのプロが教える姿勢改善 ピラティススタジオ進化

ピラティスで逆さま(逆位)になるメリットとは?


逆さまになるメリットは実はたくさんあるのです。

宙づりになるヨガも流行っていますね。

このエクササイズは、身体を反らす形で逆さまになります。

さてこのメリットとは?説明していきましょう。

逆さまになるということは

重力に対して反対向けになるということですね。

重力によって負担がかかている部分を、
重力から解放することができます。


ピラティスの逆位のエクササイズが頭部の重さから開放する。


頭部が重力から解放されると、どうなるか?

  • 肩こりが楽になります。

  • 首こりが楽になります。

  • 結果気分がとてもスッキリします。

このエクササイズ、もう少し取り組みやすい形に変換して
実際のクラスで行っています。

その後の皆さんの、変わり映えは感動ものですよ。


以下動画をご覧ください。↓




身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加



2017年11月10日金曜日

骨盤底筋にスイッチを入れるエクササイズ 大阪北浜 / ピラティススタジオ進化

骨盤底筋にスイッチを入れるには?


骨盤底筋を使うのに、お尻の穴を「締めて」とか言いますけど
それって本当にうまく骨盤底筋が働いているのでしょうか?

そもそも動きの中で骨盤底筋を入れるのと、
静止状態で骨盤底筋が働いているのは少々違うように思います。

実際ピラティスのアドバンスのエクササイズの動きと、
座ったところから立ち上がるという動きで
骨盤底筋の働きを比較した場合。

座位から立位のほうが骨盤底筋が働いていたそうです。

(ポールスターピラティスのボス、ブレントアンダーソンによる実験より)


骨盤底筋とバランスの関係


骨盤底筋を働かすために必要な刺激の一つは、
バランスにチャレンジすること。

骨盤底筋の働きが弱まってくると、バランスも悪くなります。

バランスをとるのは、足部、脚が絡んできますね。

ピラティスは、足、脚、バランスに特化したエクササイズが沢山あります。

以下の動画はバランスに特化したエクサイズです。

腕や背中のエクサイズにに見えますが、
実はこれは膝立ちしています。

動く台の上で膝立ちは、
まっすぐ立たないことには倒れてしまいます。

まっすぐに膝立ちになれて初めて、腕の動きができるのです。


以下動画をご覧ください↓




身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加



2017年11月9日木曜日

【やり過ぎ厳禁】程よいロールアップの学習方法 

ピラティスのロ―ルアップどのように練習していますか?


ロールアップは、ピラティスの代表的なエクササイズですね。

ロールアップは得意ですか?

どの様に練習していますか?

やみくもにロールアップだけを練習していませんか?



どうしてロールアップが難しいのか?


何故?ロールアップが難しいのでしょう?

あなたの筋力不足ですか?

単に下手だからですか?

練習の回数が少ないからですか?

理由は様々です。
コレ以外にもありますよ。

認識の違いで練習の方法も変わってきますね。

以下の動画はロールアップ、ロールダウンを
リフォーマーにて行なっています。

リフォーマのメリット、重力から解放する。


リフォーマでマットのエクササイズを行なうことは、
重力から解放された状態での動きが体験できます。

ロールアップが上手くいかない理由の一つとして、
腹直筋の使い過ぎがあります。

リフォーマーを利用することで、
自分の上半身の重みをスプリング(バネが)サポートします。

そのサポートにより、腹直筋を使いすぎることなく
ロールアップのエクササイズが行えます。

以下動画をご覧下さい。↓


身体とうまく付き合う情報↓
友だち追加



2017年11月8日水曜日

ぼよーん だるーん だぶだぶぅ~

ぼよーん、だぶだぶ、だるーん


何を想像しますか?


毎週運動している、お客様が都合で一週間運動できなかったのです。

そこで自分の身体に感じた感覚です。

はた目には、何もわからないと思います。

あくまでご本人の感覚です。

たかが週1回の運動でさえも、
何もやらないこととずいぶん違うのですよね。

整うのです。

週1回を侮るなかれです。


なぜならば、週1回を続けることで結果別人のようになられているのですから。

始めた人だけ変わりまます。

始めようと決心した方だけサポートします。(笑)

なぜならば、念を送って変わるものでないので。


まずは申し込むことから始まります

以下動画をご覧ください ↓