2018年4月12日木曜日

【知ってた?】支配されている  大阪 北浜/ピラティススタジオ進化


支配されています




地球にいる限り重力に影響される


あなたが住んでいるのは地球です。

私の住んでいるのも地球です。

間違いなく重力の影響を受けています。

重力に抵抗する筋肉は、

自分で意識しなくても働いています。

「私、腹筋がなから・・・」などと言われますが、

そんなことは絶対にありません。

腹筋がなかったら、まっすぐに立つことができないのです。


鍛えてるつもりはなくても必ず使っています。

どんな生活をしていますか


そしてあなたの生活の形に合わせて
筋肉は使われていきます。

あなたはどんな生活をしていますか。

どんな仕事の仕方をしていますか。

立ち仕事の方以外でしたら、

ほとんどの方がデスクワークになってきます。


コンピューターが発達しました。
オフィスで仕事するにしても、
コピー機の方に立って歩く必要までなくなりました。

ボタンひとつで印刷できる。

FAX の代わりにパソコンで、
相手先にデータを送ることもできます。

立ち上がる理由がなくなってきました。

椅子の形に合わせた姿勢になる


座る時間が長ければ長いほど、
どうなるのでしょうか?

スポーツの例題を思い出してください。

使っている形通りの体型になるということでしたね。

あなたあなたの体は、
椅子の形に合わせた姿勢になってきます。

座りながら書類を見ます。

またはパソコンの画面を見ます。

結果・・・自然に目線は下に落ちます。

椅子に座りながら腹筋をしているような形です。

そして実際、
腹筋というのはその形で硬くなっていきます。


会社で7時間腹筋をしている



同じ姿勢を取り続けるということは、
筋肉を使ってます。

負担感はないかもしれませんが、

7時間腹筋しているということなのです。

腹筋がプルプルしたり痛くなるわけではありません。
その代わり腰が痛いという症状が出るわけです。


さらに立ち上がった時、まっすぐに立ちにくい。

背筋が伸びにくいという感覚があるはずです。

「まさに腹筋をしすぎた人」と、

同じ状況が起きています。


腹筋をすると強くなりそうな気がするので、
腹筋をたくさんする人っています。

(進化ではハンドレッド一般クラスではやりません)

腹筋をしすぎて、
身体が前屈気味になってしまうのです。

座りながら仕事をしているあなたも、

その人と同じような状況だと言えます。

鍛える前にリセットしましょう




身体とうまく付き合う方法↓
Line@に登録して情報をゲット



大阪市中央区北浜1-1-20 北浜三ツ星ビル8階 
ピラティススタジオ進化





大阪市中央区北浜1-1-20 北浜三ツ星ビル8階 ピラティススタジオ進化



大阪 北浜 淀屋橋 本町 ピラティススタジオ  ピラティスリフォーマー ピラティスマシン ピラティス体験 ピラティス資格取得 姿勢改善むくみ解消 猫背予防 肩こり解消 ピラティススタジオ進化 ホームペ
ージ
http://kitahamapilates.com ピラティススタジオShinkaランディングページ




https://chuo-osaka.mypl.net/shop/00000352136/ まいぷれ大阪中央区

  

https://coubic.com/divayodoyabashi/ 予約専用サイトクービック





https://ameblo.jp/shinka-13 アメブロ 


#北浜#淀屋橋#本町#大阪#ピラティス大阪#ピラティスリフォーマー#ピラティスマシン#猫背解消#姿勢改善#むくみ解消#姿勢改善専門店#ピラティス資格取得#肩こり解消#腰痛#小顔#フェイスラインすっきり

0 件のコメント:

コメントを投稿